VRなど最新技術で個性を伸ばす 通信制高校がめざす”新たな学び”とは 広島(テレビ新広島) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

教育関連ニュース

新しい商品やサービス、その誕生した背景を探るコーナー。今回、取材したのは教育業界です。最新技術で子どもたちの学びに変革を起こします。

パソコンを使って子どもたちが真剣な表情で見ているのは…英語の講義ですね。
こちらは国語。どうやらみなさん、勉強中のようですが、見ている映像はバラバラ…

【N高等学校通学コース運営部広島キャンパス・杜下沙菜さん】
「こちらは通信制のN・S高等学校、広島キャンパスです。通信制の高等学校ではあるんですが、通学コースとネットコースがあり、今年度在籍しているのは1年生から3年生までで55名です」

N高校・S高校は沖縄と茨城に本校を構える通信制高校です。通信制ですが、通学コースもあり、ここ、広島キャンパスは去年4月に開校しました。
生徒が通うキャンパスは全国に19ヵ所あり、2万人近い生徒が学んでいます。登校日も週1日から3日、5日の3つから選ぶことが出来ます。

【N高等学校広島キャンパス・進学コース2年生】
「年とか学年とかそんな区別なくて、普通に3年生とか1年生とも仲良く遊んだり授業を受けたりしてて、すごく楽しいです。なんか人の役に立つサービスとかシステムを作りたいなって思ってて、そこでプログラミングっていう方法を見つけて、プログラミングをしたいと思って入学しました」

【N高等学校広島キャンパス・進学コース1年生】
「週5で通って課題も出てってなると、なかなか自分のしたいことができないんじゃないかと思って。語学を学ぶのが好きで、中国語っていうのが選択できる。検定とか受けて、大学入試とかでも活かせる位の資格を取ったりしたいなって思って」

通信制高校の授業は、全日制の高校と同じく英語や数学など基礎となる必修科目があり、レポートやテストによる単位制です。
授業は録画された映像を見て学びます。
通学コースではそのほかにも、討論などを通じて社会問題の発見や解決について考えるプロジェクト学習など様々な独自の学びが用意されています。

広島市に住むこの女子生徒も今年4月、N高校に入学しました。彼女はネットコースで自分のライフスタイルに合わせ、都合の良い時間に勉強しています。
ネットを使って担任や仲間とやり取りをします。

【N高等学校・ネットコース1年生】
「ここが広島で向こうの子は、東京だったり、なかには仙台だったりという子もいるんで。
ホームルームが終わって、ちょっと仲良くなった子と雑談したりという感じですけど。チャットツールで連絡を取り合ってるんで、聞きづらいことだったりとかも聞きやすいので結構助かってます」
Q恋バナとかないの?
「ないですね。ははっははは。ない」

と、笑顔を見せてくれた彼女…。実は小学校、中学校時代は学校になじめず、保健室に登校する毎日でした。
親の勧めで高校進学を決意しましたが、通信制のN高校を選んだのは彼女自身です。
入学から4カ月、気持ちに変化が現れました。アルバイトを始め、自分の将来についても考えるようになったのです。

【N高等学校・ネットコース1年生】
QN高校に入ってなかったらどうなっていたと思う?
「まずバイトはしてないと思いますし、あそこに貼ってある紙もないですし。多分、部屋の隅っこで体育座りしてると思います」
QN高入ってどうだった?
「めちゃくちゃ良かったですね」

<Change×Birth=新たな学び>

N高校・S高校ではこの春、新たな学びを導入しました。ヘッドマウントディスプレイの中に広がっているのは、VR、仮想現実の世界。映像の授業とVRを組み合わせた新たな学習法です。

【S高等学校・吉村総一郎校長】
「生徒たちからは、『こんな楽しい学びがあっていいのか』ぐらいの反応をもらっていますし、理科とかの実験でもあると思うんですけども。その実験で、炎色反応でこんな色が出たみたいなことを手で動かして学んだ事ってなかなか忘れないんですよね。
体感して学ぶということですね、その脳に与える情報量を大きくすることよって、記憶の定着ということを高くしたいというのが、大きな狙い」

<通信高校×疑問=校長がズバッと解説!>

少子化で子どもの数が減り、全日制の高校が減少する中で、実は通信制高校は増えています。特に私立の通信制高校が大きく増加し、通信制を選ぶ生徒も増加傾向です。
しかし…

【街頭インタビュー】
「通信制?働きながらとか…そんな感じですかね。すいません、あんまりイメージできなくて…」

多くの人にとって通信制高校は未知の世界。そこで、知ってるようで、知らない通信制高校の疑問を校長先生にぶつけちゃいます。

まずはこちらの質問。ずばり制服ってあるんですか?

【S高等学校・吉村総一郎校長】
「はい、あります。かなり、人気です。着る機会あんまりないんですけど、やっぱり女生徒とかは制服に対する憧れみたいなものもあったりするので、やっぱり買われる方というのは多いです」

もちろん、学校行事もあるんですよね?

【S高等学校・吉村総一郎校長】
「はい、学校行事もたくさんあります。入学式はVRを使った入学式っていうのをやっています」

そのVRで行われた入学式がこちら。新入生はVR機器やパソコン、スマートフォンなどで自宅から入学式に参加します。
学校行事の中でも、特に盛り上がる文化祭は例年は幕張メッセでしたが、去年はコロナ禍でオンライン上での開催でした。
さらに遠足は、年3回もあって舞台は何と有名なロールプレイングゲームドラゴンクエストの中です。

Q部活はある
【S高等学校・吉村総一郎校長】
「はい、部活動は全13部活あって、部活もプロの講師が入っています。その業界の最先端の講師が教えてくれるような部活動になっています」

中には政治部という部活もあって、この日の講師は何と安倍前総理。生徒自身が社会問題や課題について考えられようになることを目指します。

さらに、今話題のeスポーツ部は全国大会を制した強豪チームです。ちなみに卒業後はおよそ半数が大学や専門学校へ進学。その割合は年々高まっているそうです。

【S高等学校・吉村総一郎校長】
「インターネットを使ってですね、やっぱり良くしたいっていう思いでやってますので。既存の制度を否定するものではないというのを強い思いをもってやっています。指導要領にある学習を効率的にすることによって、その空いた時間を本人が学びたいことを学べる時間を増やしてあげるってのが我々が考えているということはあります」

通信制で、個性的な教育を提案するN高校・S高校。新たな学びを生み出すべく、変化を続けています。

広島ニュースTSS

【関連記事】

Powered by the Echo RSS Plugin by CodeRevolution.