宮城県教委はこのほど、県立高校の志願者を全国から募集する入試制度について、モデル校を選定して5年ほど実施する方針案を示した。
県立高校の県外からの志願者募集を巡っては、昨年3月末に南三陸町が同県に対し、町内にある県立志津川高校について、全国から志願者の募集を可能とすることを要望。これを受けて県教委は、他の県立高校も含めて、県外からの募集を可能とする入試制度の在り方について、昨年7月の高校入学者選抜審議会で諮問し、専門委員会を設置して検討を進めていた。
2月9日に開かれた専門委員会の第3回会合で、県教委はモデル校を選定して5年間実施した上で成果を検証する方針案を示した。方針案では、モデル校は2018~20年度の募集で、3年連続で定員を出願者が下回っている県立高校から数校を選定するとしていたが、この日の会合では選定条件について異なる意見も出たため、変更される可能性もある。
県教委では、今年7月に開かれる高校入学者選抜審議会での具体案の了承を目指し、受け入れ態勢や受験生への周知期間などを踏まえ、開始時期についてはさらに検討するとしている。
次のニュースを読む >
関連
- 全国300校以上で実施 県外募集の公立高校を集計
- 教員・SC・SSW育てる新高校を開設へ 大阪市教委
- 推薦廃止、調査書も大幅見直し 広島県高校入試
- 離島の高校がクラウドファンディング 部活遠征費に
- 高校の裁量で入試に特色 北海道教委が要項示す
Powered by the Echo RSS Plugin by CodeRevolution.