教育ICT関連
高校の1人1台端末・通信環境整備…ICT教育推進4団体が提言
ICT CONNECT21をはじめとするICT教育推進4団体は2021年12月16日、デジタル庁にて、小林史明デジタル副大臣に「高等学校1人1台PC端末・校内通信環境整備について」の提言書を提出した。
高等学校における1人1台端末の環境整備について…末松文部科学大臣らメッセージ
文部科学省は2021年1月11日、高等学校における1人1台端末の環境整備について、速やかに実現させるよう、文部科学大臣末松信介氏とデジタル大臣牧島かれん氏が連名でメッセージを発表した。
現役学生の声を届ける…Teacher’s[Shift]新春SP
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2022年1月10日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~新春スペシャルの配信を公開した。日本教育再興連盟(ROJE)の石井孝大さんと水野早羅紗さんを迎え、現役学生の声をお届けする。
文科省、ICT活用した学習指導について周知…コロナ対応
文部科学省は2022年1月12日、各教育委員会等に対し、やむを得ず学校に登校できない児童生徒等へのICTを活用した学習指導等に関してチェックリストや実践事例等を周知した。
チエル、語学4技能学習システム「CaLaboMX」に機能追加
学校教育向けにICT利活用を支援するチエルは2022年1月、語学4技能学習システム「CaLaboMX(キャラボエムエックス)」をVer2.5にアップデートし、先生画面送信機能やニュース教材を新たに999タイトル追加する等、より多様な学び方に対応した。
世界の教育技術市場、2027年まで成長率19.9%超見込み
世界の教育テクノロジー市場は、2020年から2027年の予測期間において、19.9%以上の健全な成長率が見込まれていることが、Report Oceanが2022年1月11日に発行したレポートより明らかとなった。
文部科学省関連
オミクロン株も従来と同様の感染予防策推奨…文科省
文部科学省は2022年1月7日、各教育委員会等に対し、新型コロナウイルスの懸念される変異株、オミクロン株に対応した学校における感染症対策に係る留意事項について通知した。
共通テスト未受験に個別入試で合否判定…文科省が要請
松野博一官房長官は、2022年1月11日の記者会見で、追試や再追試等により入試機会を確保し、4月以降の入学も可能とするよう、各大学へ要請したと公表した。
共通テスト未受験の特例措置「有利になることはない」文科省Q&A
新型コロナの影響で大学入学共通テストを受けられない受験生に対する特例的な措置について、文部科学省は2022年1月12日、Q&Aを公開した。「個別試験だけ受験したほうが有利では」との懸念には、「判定基準が易しくなって有利になるようなことはない」と説明している。
最先端の職業人育成「マイスター・ハイスクール事業」公募開始
文部科学省は2022年1月12日、最先端の職業人材育成の推進と職業人材育成に資する教育課程等に関する研究開発を行う「マイスター・ハイスクール事業」の公募を開始。専門高校等と産業界、地方公共団体の3者による共同申請を前提に、2月18日正午まで提出書類を受け付ける。
文科省、ICT活用した学習指導について周知…コロナ対応
文部科学省は2022年1月12日、各教育委員会等に対し、やむを得ず学校に登校できない児童生徒等へのICTを活用した学習指導等に関してチェックリストや実践事例等を周知した。
イベント関連
N予備校×Classi、教科指導とICT活用Webセミナー1/21
N予備校とClassiは2022年1月21日の午後4時から、進研模試偏差値が40~50の生徒の理解を促す教科指導のポイントを解説する模擬授業を含めたセミナーをオンライン開催する。参加無料。事前申込制。
1月24日は「教育の国際デー」SDGsに取り組もう
日本国際ボランティアセンターは、1月24日の「教育の国際デー」を機に、「SDGs4.質の高い教育をみんなに」を実現するため、スーダンの子供たちに本を送るキャンペーンを提案。このキャンペーンは2021年12月からブックオフと共同で行っているもの。
日本マイクロソフト、学校のネットワーク環境セミナー1/25
日本マイクロソフトは、全国の小中学校でGIGAスクール構想が展開される中、教育現場から課題としてあがっているネットワーク環境の問題等を、解決するための方法についてのオンラインセミナーを2022年1月25日開催する。
仙台三高の取組みを紹介、Google教育ICTセミナー1/29
Google for Educationは、高校向け教育ICTセミナー「1人1台環境で実現できた高校の改革~仙台三高の1年間の取り組みから見えた成果と課題~」を2022年1月29日にYouTube配信で開催する。参加無料だが事前登録が必要。
教育DXをGIGAスクールから学ぶ…オンライン1/31
日本オープンオンライン教育推進協議会は2022年1月31日、「教育DXをGIGAスクールから学ぶ」ワークショップを無料オンライン開催する。ワークショップでは、GIGAスクール実施による現場の混乱と工夫から得られる教育DXのヒントを参加者と話しあう。
北大、講演会「オンライン・ハイブリッド・混合それとも対面?これからの学びの場」2/2
北海道大学高等教育研修センターは2022年2月2日、講演会「オンライン・ハイブリッド・混合それとも対面?これからの学びの場」を開催する。対象は高等教育機関の関係者。ベルン大学の教育開発部門長を迎え、使用言語は英語で行う。
学校運動部活動指導士認定講習会2/13-15、即戦力指導員を養成
日本スポーツクラブ協会は2022年2月13日~15日の期間、第1回目「学校運動部活動指導士(養成資格)認定講習会」を国立オリンピック記念青少年総合センターで開催する。受講料は4万2,000円(税込)、資格取得費は1万1,000円(税込)。定員30名。
東大教授講演、外部環境と脳の関係から学ぶ個性と創造性2/20
河合塾グループで就学前教育事業を運営する、きっともっと保育園とドルトンスクール東京校は2022年2月20日、未就学児の保護者と教育関係者を対象に、講演会「外部環境と脳の関係から学ぶ個性と創造性」を開催する。講演会は、Zoomで一般向けに無料公開する。
探究学習の祭典「クエストカップ2022全国大会」2月
教育と探求社が提供する探究学習プログラム「クエストエデュケーション」の「クエストカップ全国大会」が、2022年2月19日~27日開催される。中高生らが、自ら選んだ課題やテーマについて考え抜いた企画をプレゼンテーションする。
大学のあるべき姿、感染症対応で得た課題…シンポジウム3/12
法政・明治・関西大学の3大学は、各大学の新型コロナウイルス感染症対策の中で得た課題と今後の展望について報告を行い、これからの大学のあるべき姿について議論を深めるシンポジウムを2022年3月12日にYouTubeでライブ配信する。視聴無料。
その他
12歳未満のワクチン接種、政府「3月以降に開始見込み」
12歳未満に対する新型コロナウイルスのワクチン接種について、松野博一官房長官は2022年1月12日、3月以降に接種を開始できる見込みであることを明らかにした。希望する子供への接種に向けて現在、医薬品医療機器総合機構(PMDA)で安全性等の確認を進めているという。
【大学受験2022】【高校受験2022】【中学受験2022】濃厚接触者の受験要件、タクシー利用も可能に
文部科学省は2022年1月7日、一定の条件を満たした無症状の濃厚接触者が受験する際の移動手段について、タクシーやハイヤーの利用も可能とするようQ&Aを更新し、全国の教育委員会等に通知した。大学入学者選抜の他、高等学校等の入学者選抜にも適用される。
【大学入学共通テスト2022】コロナ対策Q&A更新、濃厚接触者はタクシー移動可
大学入試センターは2022年1月8日、令和4年度大学入学共通テストにおける新型コロナウイルス感染症対策等に関するQ&Aを更新した。濃厚接触者の移動手段について、条件等を満たしたタクシー、ハイヤー、海上タクシーは「公共交通機関に該当せず利用可能」と変更している。
【中学受験2022】神奈川県私立中、23校参加「共通追試」2/21
神奈川県私立中学高等学校協会は、2022年2月1日にスタートする2022年度神奈川県私立中学校の入学者選抜において、新型コロナウイルス感染者等のための神奈川私立中学校共通追試を2月21日に実施する。加盟60校のうち、23校が参加予定。合否判定や受験申請は各参加校が行う。
【大学受験2022】【高校受験2022】【中学受験2022】濃厚接触者のタクシー、ハイヤー、海上タクシー利用に関する相談窓口
文部科学省は2022年1月11日、「無症状の濃厚接触者の受験者のうちタクシー、ハイヤー、海上タクシーでの移動を希望する皆様へ」を公開した。タクシー、ハイヤー、海上タクシーの利用方法や相談窓口の情報が記載されている。
Powered by the Echo RSS Plugin by CodeRevolution.