受験生支援×大学生支援「天理まなび支え合い塾」に天理大学学生が、指導員として参加 – 天理教

基本問題

天理大学では11月1日、受験を控えた中学3年生に大学生が学習を指導する「天理まなび支え合い塾」が開講しました。

「天理まなび支え合い塾」は、コロナ禍の臨時休校によって学習に不安のある中学3年の受験生と、アルバイト収入が減少した大学生を支援する天理市の事業として、昨年スタート。今年度は二度目の開催となります。

天理市と連携協定を結ぶ天理大学からも多くの学生が参加し、指導員として活躍しています。

市内在住、または市内に通学する大学生を天理市が指導員として雇用し、中学生の放課後学習をサポートする「天理まなび支え合い塾」。事業実施の背景にあるのは、新型コロナウイルス感染症拡大による学生・生徒の学業に関わる不安でした。

天理市では昨年、新型コロナウイルス感染症の影響で市立中学校が休校を余儀なくされ、学習時間の確保が困難になりました。その一方、保護者の収入や自身のアルバイト収入が減少するなど、経済的な不安を抱える大学生も少なくありません。そこで、中学生と大学生が共に学業を断念することなく、支え合うことを目的に「天理まなび支え合い塾」が始まりました。

<天理市ホームページ「天理まなび支え合い塾」>

今年度の「天理まなび支え合い塾」には、昨年の好評を受けて約70人の中学3年生が参加。月に8回、天理市民会館と天理駅南団体待合所の2拠点、5教室に分かれ、大学生が1対1または1対2で指導を行っています。

約40人の指導員のうち、天理大学生は12人。天理市まなび推進課担当者からは「天理大学の学生はチームワークが良く、周囲と連携しながら主体的に行動してくれるので心強い」「昨年から続けて参加している天理大学生も多く、安心して運営や指導を任せられる」との声が寄せられ、〝貢献性〟を遺憾なく発揮しています。

11月中旬、天理駅南団体待合所では座席の間隔を開け、マスクとフェイスシールド姿で指導に当たる大学生の姿が見られました。授業は17時から途中10分間の休憩を挟み19時までの2時間。英語と数学の受験対策を中心に、学校教材や家庭学習用の問題集を使用して勉強を進めます。

大学生、中学生双方から好評の天理まなび支え合い塾

山口晴加さん(体育3年・東大谷)は、昨年に引き続き二度目の参加。今年は運営担当を務め、指導員と生徒の出欠管理や会場準備なども行っています。

保健体育科の教員を志望している山口さんは、コロナ禍で子供たちと接する機会が減ったことから、「天理まなび支え合い塾」に応募したと言います。

「勉強を教える場ができて、忙しい大学生活と両立できるだけの十分な報酬を頂けるのはありがたいです。勉強を楽しんでもらえるように、実体験や身近な話題を交えて指導しています。中学生の勉強をサポートすることで、いつもお世話になっている天理市に少しでも貢献できればと思っています」

2年連続で指導員を務める体育学部3年生の山口晴加さん ※撮影時のみフェイスシールドを外しています

山口さんに指導を受ける生徒は、「定期テスト前なので、今日は苦手な英語を中心に教えてもらいました。分かりやすく丁寧に教えてもらえるのが嬉しいです。勉強以外の話もできる優しい先生です」と、にこやかな笑顔で話していました。

吉田龍史郎さん(臨床心理2年・本庄)も同じく、2年連続の参加で運営も担当。教育関連のアルバイトを探していた昨年、キャンパス内の掲示で知ったのが「天理まなび支え合い塾」でした。

「学習塾などの面接を受けましたが、コロナの感染拡大で不採用が続き、ようやくここで教育に携わることができました。教える経験を通して、自分自身も成長することができています。今後も生徒一人ひとりの個性を大切にしながら、志望校合格に向けて一緒に歩んでいきたいです」

こうした学生と生徒がお互いに支え合う活動について、天理大学の山中秀夫事務局長は、「天理大学と天理市の連携協定による積み上げた信頼が、非常時に発揮されたと感じています。天理市が実施した『天理まなび支え合い塾』によって、中学生を指導する機会に恵まれた本学の学生は、アルバイトの減収を補完するだけでなく、地域貢献というコロナ禍では得がたい経験を積むことができました。天理市と包括連携協定を結ぶ本学が、地域貢献として遺憾なく力を発揮できる施策と捉えており、昨年度に引き続き今年度も学生支援課を通して学生たちに積極的に推奨いたしました。地域の一員として、お互いを支え合うこの施策を共に進めてまいりたいと思います」

「天理まなび支え合い塾」は来年2月まで開講予定です。コロナ禍で生まれた〝新たな支え合い〟。受験を控える中学生はもちろん、大学生にとっても経済的な不安を感じることなく地域に貢献し、自らも成長できる機会となっています。天理大学の学生たちは今後も、志望校合格を目指す中学生に寄り添っていきます。

【関連リンク】

天理大学ホームページ

地域連携

社会連携

Powered by the Echo RSS Plugin by CodeRevolution.