【Minecraftカップ2021全国大会】最終審査会進出の20作品が決定! :時事ドットコム – 時事通信

花のつくりとはたらき

~2022年1月30日(日) LIVE配信で14のアワードの行方が決まる!~

Minecraftカップ全国大会運営委員会は、世界各国の教育現場で活用されている「Minecraft: Education Edition(教育版マインクラフト)」を使用した「Minecraftカップ2021全国大会(以下、本大会)」の2次審査会の結果をお知らせいたします。審査の結果「最終審査会」に進出する20作品が決定いたしました。 また、2022年1月30日(日)に「Minecraftカップ2021全国大会 最終審査会」の様子を「積水ハウス Tomorrow’s Life Museum 関東」からLIVE配信にてお届けします。




本大会は、世界各国の教育現場で活用されている「教育版マインクラフト」を使用して、全ての子どもたちがプログラミング教育やデジタルなものづくりに触れることのできる機会を創出し、子どもたちのプログラミング思考の醸成を目指すことを目的に開催しています。

本年度はエントリー総数3,087人のうち、応募いただいたチーム、個人あわせて484作品が集まり、厳正なる審査により110作品が1次審査を通過し、各地区ブロックごとに開催された2次審査会では、最終審査会に進出する20作品が決定いたしました。

最終審査会 ファイナリスト

【北海道・東北・その他ブロック】3作品




■ No.0076「自然と共に育む未来 ~動物達と仲良く暮らすまち~」7人のクラフター(7人) [山形県]


皆が幸せになれる未来のワールドを作って、沢山のことを学びました。そして、皆で協力し建築するのがただただ楽しかった!!でもここまで来たら欲が・・・賞が欲しいー!!!

■ No.0417「あつまれ門馬の森」門馬と愉快な仲間たち(8人) [北海道]


私たち7人の思いや考えがたくさん詰まったワールドが、少しでも誰かの役に立つことを願っています。


我々の目にはマインクラフトカップ大賞しかありません!全力でねらいに行きます!

■ No.0464「資源を大切に使う町 ~ゴミを有効活用しよう!~」雄太朗(1人) [宮城県]


小さなワールドですが、最終審査がんばります!一緒にマインクラフトで遊べる友達を増やしたいです!カズさん、賞に選ばれたらマイクラ友達になってください!

【関東6県・中部ブロック】7作品










■ No.0042「歴史が溶け合うSDGsの街~過去・現在・未来の交差点~」吉川岳人(1人) [静岡県]


応援してくれた方々、ありがとうございました!2年連続ファイナリストになれて嬉しいです。今回の作品は地元掛川で実際に行われている循環型農業を表現しました。

■ No.0070「いい風吹くよ、吹上」鴻巣市立吹上中学校理科部(19人) [埼玉県]


1ヶ月遅れのスタートや緊急事態宣言の部活動時間制限の中で頑張りました。作品は森林保護の観点で、様々な工夫をしています。ぜひ、各施設に注目してご覧になってください。

■ No.0159「マイクラ×リアル その未来」そらさとき(2人) [茨城県]


二次審査通過ありがとうございます。正直なところ二次審査はおろか、一次審査すら通過すると思っていなかったのでとても驚いています。ですが、ここまで来た以上最終審査にも全力で臨ませて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。

■ No.0181「みんながしあわせに暮らせる家と街 ~空中道路でいきものたちを傷つけずに暮らす~」SDGs クラフト Kids(4人) [千葉県]


いつも一緒にマイクラをやっている近所の幼なじみ4人組で作りました。賞をがんばって取りたいです。いつもカズクラを見ているので、カズさんに会えるのが楽しみです。がんばります!

■ No.0209「トイレをつかったTNT発電」佐伯 優樹(1人) [神奈川県]


便を出してそれを土に埋めて火薬にしてTNTを爆発して発電する作品です。


ファイナリストに選ばれて嬉しいです。最終審査は楽しみです!緊張しますが落ち着いて頑張ります。

■ No.0302「SDGsで未来を変えろ」浦和マイクラ部(CoderDojo 浦和)(9人) [埼玉県]


2次審査が受かってとても嬉しいです。応援してくれたみんなのためにもチームで協力して賞をとれるようにがんばります。みんなの個性の詰まった未来の家と街を見てください。

■ No.0370「水素が支えるみらい町」Minecraft製作同好会(5人) [茨城県]


この町は、主なエネルギーを水素でまかなっています。


ここまで支えてくれた人に感謝です。ありがとうございます!


いい結果を残せるように最終審査もがんばります!!

【東京ブロック】4作品




■ No.0063 「SDGs時代の離島のまち~つなぐ・つながる明るい未来~」こう(1人) [東京都]


ファイナリストに選ばれて嬉しいです!二次審査の質疑応答のときに話した審査員が離島に住んだことがある人だったので気が合いました。最終審査で賞がとれたらサイコーです!!

■ No.0089「2030年の私たちのまち」かいるーお(1人) [東京都]


たくさんの作品の中から、最終審査会に選ばれて光栄です。実際に飛ばすことができる宇宙太陽光発電用のロケットや、海・建築物をご紹介します。入賞できるように頑張ります!

■ No.0137「New CodeTropolis」Coding Lab Japan(19人) [東京都]


プログラミング、建築、新しいことの学習、そして共同作業をし、街がどんどん大きくなるのはわくわくしたし、とても楽しかったです。賞は取れたらもっとうれしいですが、誰が勝ってもおめでとうございます!

■ No.0306「私たちが考えた理想の街」チーム逸般人(4人) [東京都]


この場で皆さんにまたお会いすることができて光栄です!文字数が少ないので単刀直入に言いますね。私たちは大賞をとる自信があります。嘘じゃないですよ?

[関西・中国ブロック]3作品




■No. 0262「砂漠化をる空中都市~集え!SDGsチーム~」LogicKidsLab.(9人) [大阪府]


みんなで力を合わせて二次審査を突破出来たのでとても嬉しいです!ここまで来たのでみんなで建築した風力発電やワクチン開発センター等をアピールして最終審査に挑みます!

■ No.0303「ふクリンシティ」はやぶさ(1人) [大阪府]


二次審査とおってうれしいです。


ふクリンシティをみんなにしってもらって、クリーンエネルギーにもっときょうみをもってもらいたいです。


最終審査もがんばります。

■ No.0323「EREC -地球蘇生実験都市-」熊谷武晴(1人) [山口県]


EREC(=地球蘇生実験都市)とは地球を蘇生するため人類が築いてきた科学技術や英知を集結させた実験都市です。このERECの魅力を最大限に伝えることができるように頑張ります。

[四国・九州・沖縄ブロック] 3作品







■ No.0129「つなげるココロ ~人も動物も植物も笑顔のまち~」Coderdojo Ishigaki(11人) [沖縄県]


拾ってもゞ海岸には漂着ゴミ


希少動物の交通事故


消えていく珊瑚やマングローブ林


人も動物も植物も悲しんでる


この世界を変えたのはココロの進化


僕らの小さな実践


ここは人も動物も植物も笑顔の街

■ No.0157「がじゅまぁるランド」てだこマインクラフター(9人) [沖縄県]


ファイナルに選ばれて驚きと喜びでいっぱいです!「がじゅまぁるランド」は私達の創りたい未来です。たくさんの人に見てもらい、みんなでこの未来を実現させていきたいです!

■ No.0482「With health by my side」NHY(3人) [福岡県]


私たちは様々な建築に挑戦し、とても楽しかったので、2次審査を通ったのがとても嬉しいです!作品には数々の魅力的な所があるので是非、私たちの作品を応援してください!

最終審査会/表彰式 概要

当日はファイナリストのプレゼンテーションと審査員による質疑応答をリアルタイムで配信いたします。臨場感のある審査を是非ご覧ください。

開催日時: 


2022年1月30日(日)  


※12月16日(木)時点の情報

配信会場:


積水ハウス Tomorrow’s Life Museum関東

配信チャンネル: 


Minecraft カップ


配信URL:


https://www.youtube.com/watch?v=hE_RIIZgGAw

審査形式: 


・3分以内のプレゼン動画上映


・2分間リアルタイムでのワールド紹介


・ワールドを紹介しながら質疑応答

結果発表: 


当日15:00(予定)からの表彰式にて各賞を発表、表彰

作品テーマ

「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」

SDGs(持続可能な開発目標)とは、この地球上で人々がずっと暮らし続けていくために、国連サミットで採択された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す17の目標から構成された国際目標です。現在、新型コロナウイルス感染症の世界的な流行により、人々のライフスタイルは変わり、住宅のあり方、家族とのつながり方が見直されてきています。コロナ禍は、SDGsの達成への挑戦であると同時に、大きな機会でもあります。

3回目を迎える本大会は、SDGs 目標「パートナーシップで目標を達成しよう」に基づき、多様なパートナーによる参画から大会運営を進めており、作品テーマは大会パートナーの積水ハウスに設定していただきました。

大会パートナーの積水ハウスでは、SDGsの目標に向き合い、達成に向けて様々な取り組みを行っています。この中で、家とまちに関連する目標から次の3つをピックアップし「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」を作品テーマに設定します。


以下の3つのうち、1つ以上のSDGsの目標を取り入れてワールドを制作してください。




3:すべての人に健康と福祉を


新しい生活様式において、おうち時間に注目が集まっています。みんなが笑顔で幸せになるための、家族のつながりと健康を考えた住まいづくりを提案してください。

7:エネルギーをみんなに そしてクリーンに


快適な暮しを維持しながら、高い断熱性と省エネ設備でエネルギーを大幅に減らす一方、太陽光発電などでエネルギーを創り、家全体でエネルギー「ゼロ」を目指す提案をしてください。

15:陸の豊かさも守ろう


人と自然が共に暮らす豊かな環境を提案してください。鳥や蝶など多くの生きものたちが利用できる地域の在来樹種を植えることで、都会の中でも生きものたちが訪れる豊かな自然環境がつくれます。たとえば、5本の樹を植える場合、3本は鳥のために、2本は蝶のために植栽を計画してみましょう。

審査基準

アワード

審査員




※左上から


鈴木 寛(審査委員長、東京大学 教授、慶應義塾大学 教授)


Kazu(動画クリエイター)


小宮山 利恵子(スタディサプリ教育AI研究所所長、東京学芸大学大学院准教授)


正頭 英和(立命館小学校 教諭、Cross Education Lab代表)


高崎 正治(王立英国建築家協会 名誉フェロー建築家)


タツナミ シュウイチ(オフィシャルマインクラフトパートナー、マイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE)


堀内 容介(積水ハウス株式会社 代表取締役 副会長執行役員)

大会概要

【主催】 


Minecraftカップ全国大会運営委員会 


構成団体   :公益社団法人ユニバーサル志縁センター、


        一般社団法人 ICT CONNECT 21 


運営委員長  :鈴木 寛 


事務局長   :池本 修悟 


ディレクター :土井 隆





【事務局】 



公益社団法人ユニバーサル志縁センター、株式会社横田アソシエイツ

【公式サイト】 




https://minecraftcup.com/

【お問い合わせ先】


名称:Minecraftカップ全国大会運営委員会


E-mail:info@minecraftcup.com

企業プレスリリース詳細へ
(2021/12/16-17:47)

Powered by the Echo RSS Plugin by CodeRevolution.