中学校入学時の偏差値と比べて「お得な」中高一貫校は?早慶上理への合格実績で比較(ベネッセ 教育情報サイト) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

中学校入学時の偏差値と比べて「お得な」中高一貫校は?早慶上理への合格実績で比較(ベネッセ-教育情報サイト)-–-yahoo!ニュース-–-yahoo!ニュース 花のつくりとはたらき

ベネッセ 教育情報サイト

志望校を決める際、学校自体の偏差値と大学合格実績も大事ですが、入学後にどれだけ学力を伸ばすことができるかということも、重要な視点です。
そこで今回は、2021年度入試において早慶上理で合格実績を出している学校の中で、どの学校が学力を伸ばしたかについて森上教育研究所がお伝えします。

2021年度入試で学力を伸ばした学校とは?

【一つ上の偏差値ランクごとの合格者割合の平均と比較】
以下の表は、2021年度入試において早慶上理(早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大)の合格者数と卒業者数に占める早慶上理合格者数の割合を示したものです。各項目の見方は以下のとおりです。

(1)14SS、15SS、21SS(2014、2015、2021各年度入試の四谷大塚の予想偏差値。2021年度の大学実績は浪人生であれば14SSの時の入学生、現役生であれば15SSの時の入学生となる)
(2)14R、15R、21R(2014、2015、2021各年度入試の四谷大塚の予想偏差値を5ずつ区切ってグルーピングしたもの。Aランクは偏差値65以上、Bランクは偏差値60~64、Cランクは偏差値55~59、Dランクは偏差値50~54、Eランクは偏差値45~49)
(3)21、20卒業者(2021年度、2020年度の卒業者数)
(4)21、20現早慶上理(2021年度、2020年度の早慶上理の現役での合格者数)
(5)21、20対卒業割合早慶上理・現(2021年度、2020年度の卒業者数に占める早慶上理の現役での合格者数の割合)
(6)21、20現浪早慶上理(2021年度、2020年度の早慶上理の現役と浪人の合格者数)
(7)21、20対卒業割合早慶上理・現浪(2021年度、2020年度の卒業者数に占める各年度の早慶上理の現役と浪人の合格者数の割合)

具体例を挙げて説明すると、以下の表のCランクの一番上、芝は、2021年度の卒業者数293人のうち現役浪人合わせて延べ400人(136.5%)が早慶上理に合格したということです。また、ランクごとの卒業者数に占める合格者数の割合の平均に着目すると、Bランクの平均は88.3%ですから、芝の136.5%は一つ上のBランクの平均を上回っておりBランクに匹敵する合格実績を出しているため、入学時よりも学力を伸ばしているといえます。今回は、2021年度の早慶上理の現役と浪人の合格者数の割合が一つ上のランクごとの平均よりも高い学校を中心にピックアップしてご紹介します。入り口は入りやすく、出口でしっかり学力を伸ばしてくれる学校の例として参考にしてください。

【関連記事】

Powered by the Echo RSS Plugin by CodeRevolution.

タイトルとURLをコピーしました