令和元年度 附属学校園教員と大学教員との研究交流会 | 国立大学法人 大阪教育大学 – 大阪教育大学

令和元年度-附属学校園教員と大学教員との研究交流会-|-国立大学法人-大阪教育大学-–-大阪教育大学 基本問題

No.

所属

氏名

研究テーマ

1

附属天王寺中学校

首藤 友子

2019年度のインドとの美術交流プログラム

2

附属天王寺中学校

堀井 久嗣


篠原 孝雄

「深い学び」を実現するための授業の研究

3

附属天王寺中学校

田中 真理子

「戦争を取材する」の授業実践


~72期生への授業から学んだこと~

4

附属天王寺中学校

今木 重行

体操競技の採点を活かした指導と評価の工夫

5

附属高等学校天王寺校舎

森中 敏行


乾 まどか


木内 葉子

G Suite for Education  を活用した授業と課題学習  


~ 高等学校での活用事例 ~  

6

附属高等学校天王寺校舎

今井 みゆき

深い学びを目指す保健授業

7

附属高等学校天王寺校舎

乾 まどか


糠野 順一


森中 敏行


木内 葉子


笹川 裕史


正垣 裕介

ピース・プロジェクト ~国際交流の新たな取り組み~

8

附属池田小学校

吉田 崇之

5年生 安全教育


~命を守る行動がとれるバイスタンダーになるために~

9

附属池田小学校

上窪 伸一

大阪北部地震を思い出して―地震から命をまもるために


―安全科×特別活動で育む意思決定力―

10

附属池田小学校

山崎 雅史

附属池田小学校におけるPDCAサイクルを活用した


防犯防災等訓練の取り組みについて

11

附属池田小学校

馬場 廣之

書くことに内在する難しさを,意見交流で越えていく

12

附属池田小学校

佐野 陽平

児童が自分事として捉えながら学ぶ社会科授業


~新学習指導要領を見据え 阪神淡路大震災を教材に~

13

附属池田小学校

池住 祐亮

社会に開かれた理科授業の実践報告


―地球環境問題を当事者意識を持って考える―

14

附属池田小学校

石橋 絵梨子

図画工作科におけるプログラミング言語を用いた造形遊び活動

15

附属池田中学校

三好 達也

総合的な学習の時間(わが町自慢)における探究的な学習

16

附属池田中学校

中西 遼

PPDACサイクルを基盤とした「つなぐ力」を育む統計の授業

17

附属池田中学校

内田 修一


井上 典明

日本の標準的な学校における,国際バカロレアのカリキュラムを用いた「主体的・対話的で深い学び」の実践例の発表

18

附属高等学校池田校舎

木村 直広

ICTを活用した主体的・対話的で深い学びを実現する理科の授業実践

19

附属高等学校池田校舎


情報処理センター

岡本 元達


尾崎 拓郎

高等学校におけるBYODに向けた生徒用Wi-Fiの導入とその活用

20

附属高等学校池田校舎

大賀 晃代

国際バカロレア教育の良さを取り入れた授業研究

21

附属平野小学校

東 亮多

課題の解決に向けて“運動の楽しさ”をそうぞうする子どもの育成

22

附属平野中学校

中島 嵩 

生徒の主体性が育つ「総合的な学習の時間」を目指して


~近年のJOINの取り組みと基礎学習STEPについて~

23

附属高等学校平野校舎

山崎 勝載

エネルギー備蓄を実践する防災教育カリキュラム


―教科から学校と家庭をつなぐライフラインのトータルマネジメントへ―

24

附属特別支援学校

松本 将孝


花田 知恵

知的障害教育におけるカリキュラム・マネジメントの運用とキャリア教育の推進(1年次)

25

下岡 花子


縄 真美子


加藤 可奈衛


青木 宏子


谷村 さくら

美術教育講座との連携実践「どろんこプロジェクト2019」

26

教育心理科学講座


附属平野小学校

寺坂 明子


四辻 伸吾

小学校通常学級におけるアンガーマネジメント・プログラムの実践


ー1次的支援教育としての『いかりやわらかレッスン』とその効果ー

Powered by the Echo RSS Plugin by CodeRevolution.

タイトルとURLをコピーしました