マストな事業だけやる、ベターには手を出さない。「人間力はロシアで磨かれた」【セルソース・裙本理人2】 – BUSINESS INSIDER JAPAN

基本問題

撮影:今村拓馬

「僕たちは徹底して、課題から逆算して事業を作っている」

再生医療ビジネスを加速する「セルソース」CEOの裙本理人(38)は、一貫してこう語ってきた。逆算の思考をフルにめぐらし、創業後まもなく始めた事業が、「変形性膝関節症」という、ひざ痛の患者向けの再生医療等に用いられる細胞等加工の受託サービスだ。

治療に用いられるのは、血液を加工した「PFC-FD」と、「脂肪由来幹細胞」という皮下脂肪組織から抽出する幹細胞。2016年のサービス開始以来、その加工受託件数は右肩上がりに伸びている。2021年第2四半期までの実績で、累計23,000件超に達した。

「これだけはマスト」な課題に絞り込む

細胞の培養のため、セルソース再生医療センター内では、最も清浄度が高い「安全キャビネット」で無菌操作を行う。

撮影:今村拓馬

変形性膝関節症は、クッションの役割を果たす軟骨が磨り減ることで膝関節に炎症を起こす疾患であり、医師が患者から採取した血液や脂肪組織の加工をセルソースが受託して行い、再び医療機関に届ける。

変形性膝関節症は重症化すれば歩行が困難になることもある。裙本は超高齢化社会を迎える日本で、間違いのないマーケットニーズを把握し、再生医療で健康寿命を延伸させることが社会貢献につながると考え、ひざ痛患者向けの事業にまずは焦点を絞ったという。

「これもやったらいいという『ベターなこと』は、世の中に山ほどあるんです。だけど僕らは、ベターには手出ししない。開発研究も事業も、課題を起点に『これだけはマスト』だとした対象だけに絞ってやるんだと。大風呂敷は広げないと決めています。僕らはいつも、チームで確認し合うんです。今、お金をかけて研究し、事業展開しようとしていることは、本当にマストなのか?と」

血液由来の加工物や脂肪由来幹細胞を用いる治療は、保険が適用されず、全額が患者の自己負担となる。適切なコストで再生医療等を届けるには、実際の加工から梱包・輸送に至るまであらゆる技術の応用と革新が必要だ。さまざまな技術を学び、取り入れるべく、創業時はアメリカや韓国にも1人で乗り込み交渉を重ねた。こうした国際間の交渉を厭わずにやってのけるのは、商社マンとして働いた実績のある裙本の経験の賜物だ。

現地の人への剣道指南でロシア語を習得

ロシア・サンクトペテルブルグ大学に留学していた頃の裙本(写真中央下)。ロシア人たちに毎日のように剣道を指南し、自身のロシア語も磨いていった。

提供:セルソース

裙本は兵庫県の出身で、5歳の頃から剣道一筋だった。もともとは体育教師を目指しており、保健体育の教員免許も取得している。学生時代は部活で関西の強豪チームに所属し、全国大会への出場を目指した。小学校・中学校時代は「土日の2部練合わせて、週に9回は練習していた」という。とにかく学生時代は徹底して剣道に打ち込んだ。

「チャレンジするなら、仕事でもトップレベルで戦える領域で」と考えていた裙本は、就職活動でグローバルに活躍する先輩に刺激を受け商社を目指し、住友商事に入社した。配属されたのは木材資源事業部(旧木材建材部)。入社3年目に自ら希望してロシアに渡った。

現地人と混じり合って仕事をするなら、語学習得は「マスト」な課題。裙本は、まず2007年にサンクトペテルブルグ大学に留学して語学を学んだ。1年間の留学中は現地の人に大学時代の部活動のように毎日剣道を教えながら、語学学校では決して学べないリアルなロシア語を習得した。ロシア人と対等に向かい合うための所作や本場のウォッカの飲み方も教わった。

「僕らは当時お金がなかったから、サンクトペテルブルグから試合に出る時はシベリア鉄道に乗って大遠征になるんです。24時間くらい一緒に電車に乗って試合に向かい、また時間をかけて帰ってくる。当然シベリア鉄道の中では、酒を飲んでの宴会となる。あれだけ密度濃く付き合っていれば、ロシア語も一気に上手くなりますよ」

剣道の教え子の中に、その後、ロシアのナショナルチームの代表になった選手が2人いる。裙本は2015年に日本で開かれた世界選手権で2人に再会した。

「彼らがまさかロシアの代表になってたなんて。ものすごく驚きました。自分が指導した選手がオリンピック代表になったみたいな感覚で、嬉しかったですよ」

「模型会議」でロジカルに人を巻き込む

ロシア・ウラジオストクから車で9時間の港町・プラスタン村で、裙本は半年間のミッションに従事することになった。

提供:セルソース

2008年7月、裙本はロシア・極東地域のプラスタン村に赴任し、半年間で巨大な木材加工工場を立てるミッションに挑んだ。プロジェクト開始時は何もない広大な平原が眼前に広がっていた。建設現場で働く300人のロシア人には、1年間の語学留学で身につけたロシア語で指示を出さねばならない。建設のためのクレーンも足りず、少ないクレーンをめぐって毎日取り合いになり……。

「正直道具もなくて、『日本で建設したとしても、間に合わせるのは無理なんじゃない?』って思っていましたよ。さてどうするかと、しばらく途方に暮れました」

この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。

月額プランで1週間あたりおよそ138円

※ 実際のお支払いは週単位ではなく月単位(550円)となります

Powered by the Echo RSS Plugin by CodeRevolution.