【特集】“マスクして運動”に医師「心肺機能に影響を与える可能性もある」 安全のため『体育の授業』や『休み時間』に対応求められる教育現場(MBSニュース) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

基本問題

小5男児が持久走中に体調が急変し死亡 心臓発作の原因は不明

運動が大好きで活発。将来の夢はプロゲーマーになることだったという11歳の男の子(当時小学5年生)が突然、命を落としました。男の子は4人きょうだいの末っ子で、姉たちから愛されていました。

(男の子の父親)
「(亡くなった後に)息子が好きな音楽を聴いたときに、いつも寄り添っていた姉が思い出したかのように泣いてしまったりとか。ずっと半泣き状態です。ずっといつでもすぐに泣けるような状態」

今年2月、大阪府高槻市の小学校で、男の子は体育の授業で5分間の持久走をしているとき、体調が急変。搬送先の病院で亡くなりました。市の教育委員会によりますと、保健室に運ばれた時、あごにマスクがかかっていたということです。

(高槻市教育委員会事務局 杉野暁子課長) 
「児童は、おそらくという言い方になりますが、マスクを着用した形で授業に臨んでいたと思います。走っている最中にどういった状況だったかは、正確には把握しておりません」

学校では文部科学省や市が定めたガイドラインに則り、『体育ではマスク着用は必要ない』と児童らに伝える一方で、『希望する人は着けてもよい』とも指導していました。

遺族によりますと、男の子の死因は“心不全”。持病はなく、持久走も楽しみにしていたということです。

(男の子の父親)
「友達と遊んだ帰りに走って帰ってきたりとか。走るのがとりあえず、はまっていた時期だったので」

男の子が心臓発作を起こした原因は6月11日時点でも不明で、詳しいDNA検査などが行われています。

(男の子の父親)
「私たちの子どもは戻っては来ないんですけど、我々みたいな家庭が増えないように、少しでも危険の芽があるのなら摘んでほしい。それのきっかけとなって我々として発信できたらなというのがありますね」

Powered by the Echo RSS Plugin by CodeRevolution.