日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞がお届けする教育ニュースサイトです。
メニュー
先生解決ネットサイトをリニューアル致しました。
リニューアルに際しユーザーの皆様に再登録して頂く必要がございます。
お手数ではございますが、何卒宜しくお願い致します。
7面記事
△Zoomで開催
△主題「Society5.0を主体的に生きるための資質・能力の育成―STEAM教育を踏まえた教科等横断的プロジェクトの作成を目指して」
△全体会、教科部会(国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語、学校保健)、講演「現代社会に生きるために求められる資質・能力の育成―STEAM教育等の教科横断的な学習の推進」(東良雅人・文科省初中局視学官)
△参加費 無料
△2020/11/22
△11月10日申し込み締め切り
△金沢大学附属中学校
△http://partner.ed.kanazawa-u.ac.jp/futyu/research/researchsession/entry-8242.html
△Tel076・226・2121
コロナ時代に考えたい学校問題
厳重注意を受けた訳 「校長が女子児童に暴言を浴びせ、その児童は休んでいるそうです」と、ニュースのアナウンサーが淡々と語った。この言い回しなら、「校長が悪い」とされ、「女子児童は可…
コロナ禍と少人数学級
データより説得力ある展望 予算折衝 「令和の新たなスタイルとして、まずは数字からスタートさせたい」 来年度予算の概算要求がほぼ固まった9月下旬、閣議後の会見で少人数学級の予算に…
校長塾 経営力を高める最重要ポイント
森 万喜子 北海道小樽市立朝里中学校校長(兵庫教育大学大学院教育政策リーダーコース院生) 書(類)を捨てよ 校区に出よう 自分から地域訪ね関係づくりを 「書(類)を捨てよ 校区に…
管理職の独り言
コロナ禍で見えた要不要 本当に残すべきものを再考しよう コロナ禍の影響で、校内外の多数の行事等が中止・延期になった。今回はそこで感じたことを述べたい。 結果として、今まで「ビル…
学校を変える100の視点
末松 裕基 東京学芸大学准教授 言葉が経営を左右する 読書通し専門性身に付けて 私たちは、日常の仕事を言葉によって規定していますし、言葉によって物事を考えます。言葉の使い方によっ…
Powered by the Echo RSS Plugin by CodeRevolution.